※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
娘からの可愛いお願い。
「お友達のお茶がとっても美味しかったの。モリンガも好きだけど、あのお茶もいいなぁ」
毎日幼稚園に持っていくお茶。
我が家は、モリンガ茶です。
でも、突然娘からの告白。
「どんなお茶飲んでるか聞いたの?」
それは、ミネラル豊富な“麦茶”でした。
お茶がなくなった時、友達がどうぞって分けてくれたんだそう。
麦茶の香ばしさがたまらん美味しかったらしいです。
そういえば、小さい頃からモリンガ茶や健康茶だったねー。
だからかぁ。。。
コンビニで飲み物を買う時、麦茶を迷わず選んでたのは。
妙に納得してしまいました!
最近は、幼稚園の日はモリンガと麦茶。そして、パパの疲労回復にちょっと高麗人参を入れたお茶を沸かしてます。
本人、とっても気に入ってるご様子♪
麦茶だけよりも栄養たくさんだからねー!
今夜もちゃんとモリンガ麦茶を沸かしてくれたか、チェック入りましたぁー♪
ヒマラヤ山脈の南麓から伝わる奇跡の樹木モリンガ。
世界保健機関(WHO)も注目する、ミネラルや食物繊維、抗酸化物質など90種類以上の栄養素がギュッと詰まった植物です。
過酷な環境にも負けず育つその強さが、寒暖差の大きい奥京都・福知山の地にもよくなじみました。
これを『奥京都モリンガ』として、クレアース・ラボは栽培をしています。
私自身、心も身体も揺らいでいた時期にモリンガと出会い、大きな力をもらいました。
微生物の力を借り、自然の循環に助けられながら、奥京都モリンガは力強く育っています。
その恵みを、まっすぐあなたへ。
そして今、その恵みを日々の暮らしに生かせるよう、私たちは奥京都モリンガを使った商品づくりに取り組んでいます。
CATEGORYーモリンガの食べ方